犬と赤ちゃんのいる生活

保護犬を迎え入れたとたんに妊娠が発覚し、犬育てと子育てに奔走する日々の記録です。

愛犬のお散歩に適したベビーカー選び(オマケ編)

こんにちは。

前回は、愛犬のお散歩に適したベビーカー、について書きましたが、

長すぎて書ききれなかったことをまとめておきたいと思います。

 

 

前回の内容はこちらです。

 

inutoakachan.hatenablog.com

 

■いつ購入したか

 

 

ベビーカーを購入した時期は、産まれる直前です。

 

理由は、この3点でした。

 

  ①あまり早く買いすぎると置いておく期間が長くなり邪魔かなぁ、という気持ち。

  実際、出産してから1ヶ月はほぼ外出しません。

 そのため最低でも1ヶ月は家に置いておく必要あり

 

  ②とはいえ、初産だったので、産まれたあとの生活があまり想像できず。

 事前に準備できるならなるべくしておきたい、という気持ち。

 

  ③後々ネットで買えたとしても一度は自分の目でみたいという気持ち。

    産後は赤ちゃん連れで見にいくので、

  泣いたり授乳したりしてゆっくり見るどころではないのでは、という気持ち。

 

 

 

 ということで、アカチャンホンポに行ったり、デパートで見たり、メーカー直営店の店舗に行ったり、

出産前に実際に手にとって納得がいくまで、色々と試してみました。

 

 

 

そして最終的に購入したものはこちらです。 

 

エアバギー Air Buggy ココ ブレーキモデル インディゴグレー

エアバギー Air Buggy ココ ブレーキモデル インディゴグレー

 

前回の内容と繰り返しになってしまいますが、

エアバギーに決めたポイントを書いておきます。

 

<エアバギーの特徴>

   - 圧倒的な走行性、押しやすさ

   - タイヤは三輪で直径大きい(約20cm)。自転車と同じゴム製のタイヤ。

   - 重い(約10kg)

   - マキシコシが無いと対面ができない

   - 将来、愛犬サンゴのカートに変身可能!

 

 ベビーカーが愛犬のカートに変身するのも、もちろん見逃せないポイントでした!

 

エアバギー Air Buggy ココ ブレーキモデル インディゴグレー

 

ベビーカーが

 ↓

愛犬のカートに゚゚+(b゚ェ゚*)+゚

 

エアバギーフォードッグ (AirBuggy for Dog) ドーム2  ブレーキ M セット ロイヤルミルク

 

 

現物を手に取らないと分かりにくいとは思いますが、

エアバギーの基本は「フレーム」と「タイヤ」で、

その上の被せものを何にするか、で

赤ちゃん用のシートにも、愛犬のカートにもなる、という仕組みです。

 

娘が大きくなって、サンゴが老いたら、サンゴに使ってもらおうと。

 ベビーカーって、赤ちゃんが大きくなると確実に不要になるものなので、

愛犬用のカートに変身するのは非常に大きいポイントでした。

(エアバギーの付属品、どれもこれも高いんですけどね…)

 

 

購入したのでエアバギー推しになってしまいますが、

悪い点をあげるとすれば、

 収納した時におっきい。自立しづらい。マットなどの付属品が高い。

でしょうか…。

 

 

 

 

■迷って購入しなかったベビーカー

 

あれこれお試しして最終的にうちはエアバギーを購入しましたが、

候補として考えていたベビーカーをご紹介します。

私の主観に基づいた分析も載せておきます。

 

 

・コンビのメチャカル

【Amazon.co.jp限定】 コンビ ベビーカー メチャカル オート4キャス エッグショック ネイビー (生後1ヶ月~36ヶ月頃まで対象)

 

・コンビのメチャカルの特徴

    - めちゃくちゃ軽い(4.4kg)!名前の通り!

    - タイヤは四輪、二重、プラスチック製

  走行性は△。ガタガタ、引っかかることがあります。

    - 対面も簡単

 

 

ピジョンのランフィ

ピジョン Runfee ef (ランフィエフ) オート4輪機能 ハイシート両対面式ベビーカー フレンチブラック

ピジョンのランフィの特徴

    - 軽い(5.4kg)

   - タイヤは四輪、一重、プラスチック製

  タイヤの直径大きめ(16.5cm)で、走行性と軽さを兼ね備えたいいとこ取り

 

 2016年の夏シーズンに、ランフィエフというこれまでのランフィに改良が加えられた新商品の発売ということで、赤ちゃん本舗で激推しされていました。

ピジョンの社員が赤ちゃん本舗に送り込まれていて、良さを色々説明してくれました。)

最初は私も、良いとこどりのこれにしようと考えていました。

が、何度も何度も店舗内の段差を試してみましたが、

大変申し訳ないことに、そこまで走行性がいいとは私には感じられませんでした…。

特に対面時は、段差で普通に引っかかる…。

 

 

 

アップリカの3輪 Smoove

Aprica (アップリカ) 3輪ハイシートベビーカー Smooove(スムーヴ) AB マリンポルカドットNV 【エアタイヤ搭載 + ブレスエアー搭載カンタン取り外しシート】 92727 ※3年保証登録可

 

 

 ・アップリカ

 - エアバギーと同じ、三輪ゴム製タイヤで走行性がいい!

 - タイヤの空気入れがいらない。(エアバギーは月一で要空気入れ)

 - 座面が高いハイシートで夏も暑くない。(エアバギーは低め)

 

 ここまでくると、エアバギーのいいところを全て上回っています!

 が、致命的な欠点が。

   - 横幅が広く(55cm)、改札(約55cm)を通るのが困難。涙

    もちろん広めの改札はオッケーですが、普通の幅はギリギリ通れない。

    これ、エアバギー(53cm)なら通れます。

    

 

 

 

 

以上、私がベビーカー選びに考えたポイントのまとめでした。

 

ま、あくまでも私の生活スタイルに基づいた選定なので、

色々みた結果、コンビ、アップリカピジョンなど、どのベビーカーも素晴らしいものだと思いました!゚゚゚+(b゚ェ゚*)+゚

 

 

 

ベビーカーは高い買い物でしたので(T∀T;)

これかも!日々愛犬サンゴと娘と一緒に酷使していきます。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

愛犬のお散歩に適したベビーカー選び(本編)

こんばんは。

 

そして変なタイトルですみません。

 

 

 

今回は

毎日「赤ちゃん連れで愛犬の散歩をしている」という目線でのベビーカー選び

ついて書きたいと思います。

 

 超絶ニッチ、且つ長文となりますので、本編とオマケ編に分けます。

本日、愛犬サンゴさんの出番はほぼないので、赤ちゃんネタ不要な方は完全スルーしていただけると幸いです。

ただ、自分自身が何かを買うとき、ネットで情報収集する際先人たちのブログを参考にさせてもらっていて大変助かっているのであくまでも個人的な感想ですが、書き残しておこうかと思います。

 

 

 

 ■ベビーカー選びのポイント

 

f:id:utamisan:20170819001329j:plain

私が一番に重視したポイントは、

 走行性(=押しやすさ、ガタガタしない快適さ)です。

   ※これが、愛犬の散歩に超重要でした!( ゚ω゚ ) 

 

 

 

逆に重要視しなかったことは、重さです。

 

理由は、主にこの2点です。

   ・ベビーカーを押しやすい方が 愛犬のお散歩がしやすい。

   ・休日は車生活だから、多少重くても大丈夫だろう。

 

 

実は色々なベビーカーを検討している時期に、一番に走行性を重視することになったきっかけになったモノがありました。

 

それは、スーパーの買い物カートですw(゚Д゚;) 

臨月にイトーヨーカドーで1人でカートで買い物をした際、料理酒やミリンや牛乳を沢山買ってしまい、重すぎて持って帰れない!ということにレジ通過後に気づきまして(汗)

 

その結果、お恥ずかしながら、イトーヨーカドーの警備員さんに相談し、

すぐ返す約束でカートごとお家まで商品を持って帰りました。

我が家の周りは坂はなく平坦地。

ですが、日頃気付かない段差がいっぱい!

例えば横断歩道を渡ったあと歩道に戻るところとか。こんなの普段はなんとも無いのですが、カートを押しているとイチイチ引っかかる・・・

運動神経がない私は、それでスネを打ったりして、イライラ・・・

もちろんスーパーのカートは、外で走ることなんて考えられてませんし、ベビーカーはマシなのは重々承知とはいえ、走行性、押しやすさは、「赤ちゃんの快適さ」にもつながると実感したのでした!!!

 

 

 

 

 

■その結果、購入したベビーカー

 

エアバギー ココ(ブレーキ付いているやつ)

Air Buggy 

エアバギー Air Buggy ココ ブレーキモデル インディゴグレー

 

 

それとエアバギーと合わせて、 マキシコシも購入。

マキシコシ MAXI-COSI 【日本正規品保証付】 ペブル Pebble トラベルシステム ISOFIX対応 チャイルドシート(0~1歳向けベビーシート) アースブラウン

なんでマキシコシも購入しているかというと、エアバギー単品だと、首すわり前までの時期にベビーカーを使う場合に好ましいスタイル「対面式」ができないからです。

エアバギーを「対面式」にさせるには、マキシコシというゆりかご的なものを購入してエアバギーにセットして使う必要があります。

このゆりかご的なマキシコシ、実は

 車のチャイルドシートにも、

 部屋内で使うバウンサーにもなります。

 

これがとても便利でした。

車に乗っていると赤ちゃんてよく寝るので、そのままベビーカーに付け替えればいちいち起こさなくて良い。

また、お正月に親戚の家に挨拶に行ったりすると赤ちゃんを寝転がす場所がなかったりします。その場合は、このゆりかごごと移動してしまえば、赤ちゃんの居場所がある。

 

ということで、

首すわり前までは便利なトラベルシステム(どこでも使える移動式ゆりかご)として、

首すわり後もチャイルドシートとして

今でも活用しています。

※ちなみにチャイルドシートとしては、赤ちゃんの大きさにもよりますが、概ね1歳ごろまで使用可能だそうです。

 

 

【マキシコシ購入の際の注意点】

 エアバギーにマキシコシをセットするには、こちらの購入が必須です!

 2016年秋、代官山のエアバギーの店舗で話を聞いた際は、エアバギーとマキシコシを同時に店舗で購入すれば、このアダプターは無料でプレゼントしてくれる、とのことでした。(私はマキシコシはAmazonでセールになっていたのでアダプターもAmazonで購入したため、店舗でもらいませんでしたが…)

エアバギー Air Buggy マキシコシベビーシート専用 取り付けアダプター COCO専用

エアバギー Air Buggy マキシコシベビーシート専用 取り付けアダプター COCO専用

 

 

 

■購入後の使用感

 

エアバギー、走行性 満点💯 です!!

 

 毎日使っていて、本当に押しやすいと実感しています。

片手でも全然オッケー!なのが嬉しいポイントです。

片手でもまっすぐ進むし、片手で段差も問題なく乗り越えられます。

 

愛犬サンゴのお散歩時は、

片手にリード、片手でベビーカーを押すというスタイルでいつでもスイスイ。

 

 

また、嬉しい誤算も。

エアバギーの荷物受けに、愛犬サンゴも収容可能!(爆)

f:id:utamisan:20170819001504j:plain

マキシコシの場合、荷物置きのスペースが広々とれるので、お散歩中ストライキをしたサンゴをここに乗せて帰ります。

このスタイル、見た目はおかしいですが、本当に便利。

 

うちの愛犬サンゴは、気分次第・体調次第でお散歩を途中でストライキしちゃうことも。また、そんな時に娘が眠たくなってぐずり始め泣いてしまうことも。

 

そうなると、

「動かない犬」と「泣きわめく赤ちゃん」

というなんとも切ない状況に(T∀T;)

通りすがりのおじいちゃんが、じーっと私を見ます。

 

 

 

そんな時は、ベビーカーの下にサンゴを収容し、

そそくさと公園を退散するのです!

f:id:utamisan:20170819001549j:plain

あー!便利!!

 

 

だけど歩きなさい〜サンゴ〜〜〜!!!

 

f:id:utamisan:20170819001634j:plain

家族総出のお散歩だと、俄然ヤル気満々で、歩きまくるサンゴです。 

 

 

 

ちなみに、電車もバスもエアバギーで乗っています。

電車の場合は、基本的にずっと乗せたままエレベーターで上下移動。

さすがに重い(約10kgプラス赤ちゃんの体重)ので、赤ちゃん片手にベビーカーも持って駅の階段を移動、というスタイルは難しいし危険です。

常にエレベーターの位置まで行かなければならないのがちょっと面倒ですが、正直大したことないです。慣れます。

またエレベーターがない駅もありますが、駅員さんに声をかけると手伝って階段を昇り降りしてくれるので、エレベーターがなくても問題なしです。

 

ただ、もしかしたら、電車でのお出かけが毎週何回もあるよって方には、やっぱり軽いベビーカー(約4〜5kg)のほうがいいかもしれません。

軽ければ、駅の階段の前で抱っこ紐に赤ちゃんを乗せ変えて、ベビーカーを片手に階段を昇り降り、ということも可能です。

 

あとバスに乗る時は、周りに気を使って抱っこ紐に娘を乗せて、エアバギーは折りたたんで乗車しています。とは言え、ベビーカーを折りたたまずにそのまま乗せているママさんたちにも結構遭遇するので、その辺りは混雑具合で気を配ればいいかと思います。

いずれにせよ、バスもエアバギー問題なしです。

 

 

 

 

 

 

 ということで、振り返れば、総合的にエアバギーにしてよかった!!という感想です。

 

でもそれは、エアバギーが他のベビーカーより全てのポイントにおいて優れているということではなく、エアバギーが私の生活スタイルにあったベビーカーであった、ということです。

毎日の愛犬のお散歩が、産後も私にとって楽しい時間になるのに一役かっているのですから゚゚゚+(b゚ェ゚*)+゚

 

f:id:utamisan:20170819001727j:plain

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ご報告!蚊除け対策の効果

こんにちは。

連休明けですが、暦通りの休みである旦那は仕事に行ったものの、

なんとなく通常稼働の平日モードにならない私です。

 

 

さて先日、ワンコと赤ちゃんの虫除け対策について書きましたが!

 

inutoakachan.hatenablog.com

 

ようやく試す時がやってまいりました。

ようやく、というのも、この連休中は、娘が熱を出しまして娘が熱を出しまして(T∀T;)

愛犬サンゴとは一緒にお散歩に行かずにいました。

その分、サンゴとしては久しぶりにやって来た一人っ子時間を楽しんでいたようでしたが。

 

 

そして本日!

グズグズ雨が降ったり止んだりの天気の中、

雨の合間を見計らってお散歩へレッツゴー。

雨上がりは蚊が多いと思うので、効果を測る絶好の機会です。

 

 

スプレーとベビーカーにも使える「おそとでノーマット」の併用。

その結果は・・・。

 

f:id:utamisan:20170819010826j:plain

 

 

 

 

一匹も蚊は刺して来ませんでしたーーーー!!!ヾ(*゚ェ゚*)ノ

 

 

アース製薬 蚊に効く おそとでノーマット シリコンカバーケース付 [防除用医薬部外品]

 

これの効果が絶大、だったのか、

雨上がり直後でまだ蚊も寝ぼけていただけなのか分かりませんが、

ひとまず安心。

 

 

あとは、お気に入りの散歩コースの一つである、

最大の蚊多発スポット「親水公園」にトライしてみてから最終判断をしたいと思います。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ワンコと赤ちゃんの虫除け

こんにちは。

台風一過のあとの猛暑。

もう、日中はお散歩どころの騒ぎじゃないですね。

育休中でこんな日は引きこもりが許されるご身分であることに感謝です。

働いていた1年前までは、取引先がわりとおかためな男性社会だったので、暑い日でもジャケットを持って必要に応じて着られるようにしてたけど、全身汗でベトベトだったのを思い出しました。

 

 

愛犬サンゴもベビーカーに乗っている娘も、大人の私よりも地面に圧倒的に近い。

そのうえ、サンゴのカラーはほとんど黒が占めていて太陽の熱を吸収しちゃうし、もちろん短足だし、毛皮に覆われてるし、想像できないほど暑いのでしょうね…。

娘も赤ちゃんなので、体温高めで汗もかきやすい。

 

とのことで、お2人とも、私以上に蚊の標的になりやすいのです!

いや、むしろ、2人といると私が蚊に刺されない…。

(2人に申し訳ない、というか、蚊たちよ、かわりに私を刺しておくれー!!)

 

 

愛犬サンゴはフィラリアのお薬を飲ませているのですが、フィラリアのお薬は虫除けではなく刺された後の後処理的なお薬ですし、

そもそも刺されたらかゆいだろうし、うまく掻けないのでかわいそう。

 

娘はというと、割と色白なので、蚊に刺されのあとがとっても目立ってしまいます。

 

ということで、これまではこの虫除けスプレーを念入りに振りまいてからお散歩にお出かけしていました。

エルバビーバ オーガニックバズスプレー 120ml

 

 

 

これ、香りが結構きつめですが、私は好きだしオーガニックなので安心して使っていました。

でもね、効果はそこそこって感じかなぁ。

なぜなら娘はお散歩に出るたびに、蚊に刺されが増えていき、

ついには顔まで2箇所も刺されてしまったので。

 

 

ということで、虫除け対策を強化!

追加したのはこれです。 

アース製薬 蚊に効く おそとでノーマット シリコンカバーケース付 [防除用医薬部外品]

 

右下のスイッチを入れるとブイーンと中のファンが稼働して虫除けしてくれます。

 

スプレーとこの最終兵器の併用で、どこまで効果が出るか。

楽しみです・・・。

 

 

 

これがダメなら、ベビーカーごと蚊帳のように覆えるカバーつけるしかないね(T∀T;)

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

赤ちゃん連れでドッグカフェデビュー

こんばんは。

 

最近の週末は、愛犬サンゴも連れて車で外出することも増えてきました。

娘が昨年秋に生まれてからというもの、それなりにてんやわんやしてました。

 

生後1ヶ月経ってから、初めは娘を連れて近所を散歩したり、

車で出かけてみたり、初めての電車でドキドキしたり、

外出することに父母も娘も徐々に慣れて行ったわけでして。

 

まぁそんな状況で、外出時に赤子とサンゴを同時にお世話するという余裕が、

正直なかなかありませんでした。

サンゴがうちに来てから娘が生まれる前までの約1年間は、ちょこちょこ車でお出かけしてましたが。

 

 

また、サンゴは元保護犬。ヘルニア持ち。

車は大好きなんですが、バックするときのピーピーピーって音に異常に反応し、吠えまくる。暴れる。

そのときに、ヘルニアで緩めの下半身からウンピが漏れる、こともある。爆

暴れるからそれを踏み踏みする。(T∀T;)

過去の記憶なのか分かりませんが、置いてかないでー!っていう訴えなのかも。

何があっても置いてから安心せよ!!って言いたい。

 

 

 

でもね!

最近は娘の外出にもすっかり慣れました。

それは、授乳回数の変化が一番大きいのかも。

5ヶ月から離乳食を朝1回、6ヶ月から朝夕の2回、合間は基本的にはおっぱいのみという生活だったので、外出している最中もちょこちょこ授乳。

でも、8ヶ月ごろから朝昼晩食べるようになったので、おっぱいからの栄養よりも離乳食からの栄養吸収がメインとなって、水分補給は麦茶をちょこちょこ飲むように。

家の中だとおっぱい星人になりやすい娘ですが、

外出時はむしろ外のいろんなものへの関心が増えていったので、おっぱいがなくても平気になってきました。

あとは、私自身も、おっぱいをそんなにあげなくても、食事から栄養が取れているっている安心感が出てきたので、余裕が出たかな。

 

 

そんなんこんなで、

最近ようやく、サンゴも連れてでの車での外出する機会も増えてきました!

 

色んな教訓(車でのウンピ漏らしなど)からサンゴの扱いも慣れてきたので、

目的地がすごく近くても、

車に乗せる前におしっこうんピーをさせて、

興奮して踏ん張っても出ないようにする対策をしたり。

 

 

で、この前、念願のカフェデビュー。

https://www.instagram.com/p/BXQaB5bAhV6/

念願のドッグカフェでドヤ顔のサンゴさん。最近はよく一緒にサンゴも車でお出かけ♡サンゴ自身も車が大好きだから、いつも一緒に出かけるとなると車まで猛ダッシュ。とはいえ、娘もサンゴもジタバタしているときは、どーにも手に負えんです🙄優雅にカフェ、とまではいかない状況に。娘には赤ちゃんせんべい、サンゴにはオカラクッキーを振る舞い、両方にご機嫌とり。でもそれもまた、幸せ。 #dachshund #dog #ダックスフンド #ミニチュアダックスフンド

 

 

ドヤ顔のサンゴです。

 

 

ま、サンゴさん、食いしん坊レベルでは他のワンコの比にならないので。

サンゴの興奮は凄まじかった。。。

お隣のプードルさんは、スプーンで一口ずつ、ハンバーグ的なものをパクパク。

 

うちは、片手でいけるものを、と思い、おからクッキーw

 

さらに、娘の間を持たせるために、

娘には赤ちゃんせんべいをひっきりなしに口に入れる必要があるわけで。

 

犬、赤子の同時のお世話、

合間に私はコーヒーとパフェ、旦那はレモネードとフライドポテト、

というわちゃわちゃを楽しみました。

 

土日でそれなりに混んでいたし、

初めてのカフェデビューは、優雅なものとまでは行きませんでしたが(´ω`;)

 

 

サンゴの満足そうな顔を見ていると!

これからも色んな所に家族みんなで遊びに行こうという気にさせられたのでした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

愛犬サンゴとハイハイしまくり娘(9ヶ月)の攻防戦

こんばんは。

しばらくの間、ツールドフランス観戦やら友人の結婚式のムービー作成にてブログのこと放置しておりました・・・

 

とほぽ(´ω`;)

 

 

さて。

最近は愛犬サンゴに、娘の子守を手伝ってもらっています。笑

サンゴさんには感謝感謝です。

 

ハイハイの速度も上がり、起きている時間はズーーーット動き回っている娘。

手当たり次第、なんでも触り、食べる(口に入れる)。

その対象にサンゴもなっているわけで(;゚∀゚)

 

 

日中はこんな攻防が繰り広げられています。

 

★サンゴの寝床を襲撃する娘。

f:id:utamisan:20170803223351j:plain

 

別の日も・・・

f:id:utamisan:20170803223336j:plain

 

 

こんな感じで、かわいそうな状況になってしまうサンゴ。

日中うかうか寝てもいられないわけです。

 

 

そして、たまに、サンゴも反撃。

f:id:utamisan:20170803223358j:plain

 娘の服とか、娘のお昼寝マットを、ハムハム。

もしくは、下半身を擦り付ける(これは本人無意識かw)。

 

 

とはいえ、歯が出ることは絶対になく、自分から嫌な状況を回避することを選択する

超絶平和主義者の優しいサンゴなのです。

ほんと、サンゴには頭が下がります。

 

 

 

そのぶん、娘が寝たあとは!

 サンゴのゴールデンタイムとなります。

inutoakachan.hatenablog.com

 

 

 

娘にも、サンゴを見習って、

優しい子になってほしいものです。。。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ヘルニアを抱えてのお散歩事情

こんばんは。

 

今日は毎日のお散歩についてです。

娘ピヨちゃんが生まれてから、サンゴのお散歩スタイルは変化しています。

 

▪︎娘生まれる前

  私とサンゴ

 

   ↓

 

▪︎産後1ヶ月

  旦那とサンゴ

 

   ↓ 

 

▪︎産後2ヶ月目以降〜現在に至る

  私とサンゴと娘

 

 

ということで、今は毎日毎日3人でお散歩です。

 

 

娘ピヨちゃんが産まれる前は、 サンゴとの散歩が毎日の楽しみでした。

なんせ、産休に入ってから毎日ヒマでヒマで(´ω`;)

臨月あたりのおっきなお腹で犬のお散歩をしていると目立つのか、いろんな人に話しかけられましたよ!

 

 

その頃のサンゴ。

このあと何が起きるかも分かっておらず、ひとりっ子の幸せを堪能しておりました。

f:id:utamisan:20170720232307j:image

f:id:utamisan:20170720232310j:image

 

 

 実はこの頃、サンゴはあんまり歩けませんでした。

サンゴはヘルニアで鍼治療とか色々頑張ってきましたが、 お散歩に出ると必ず「脚が悪いの?」って声をかけられるくらい、後ろ脚を引きずったり、 すぐクタリと座って動かなくなってました。

一見しただけで、あっ、障害があるのかな?みたいなかんじ。

あとは臭い嗅ぎが激しくて、クンクンしてばっかり。

 

 

でもね、サンゴはご飯の時は普通に走ってたんです!笑

サンゴ自身が楽しい!興奮する!っていう時は脚が動くんです。

 

 


だから毎日毎日、ゆっくりゆっくり、少しずつ距離が伸びるように、30mを1時間かけてお散歩したり、サンゴのペースに合わせてお散歩しました。


どんなにクンクンしてもやめさせないで、歩きだしたタイミングで、


「よしよし、サンゴいい子〜」って声をかけて、


歩くことが楽しいんだよ、ってことを覚えさせて。

 

昨日は歩けても、今日はダメ、ってことも良くあったけど、産休に入ってから産まれるまでの2ヶ月間、じっくり根気よくお散歩のリハビリをしました。

 

 

 

その結果!!

今では普通に5キロくらい歩けるようになりました!

30mが5キロです\(^o^)/ヤッター!

 

だから、今では娘と一緒に3人でお散歩するのが日課になりました。

 

 

★娘とサンゴ、初めてのお散歩

f:id:utamisan:20170720234733j:image

ベビーカーに興味深々なサンゴです。笑

乗りたくて下から動きません。 

 

 

 

 

はい、乗せてあげました。

 

f:id:utamisan:20170720234851j:image

 

ベビーカーの荷台に、ちょうどいいスペースが!

 

 

 

ということで、しばらくはお散歩終盤のストライキしたサンゴの定位置になりました。

 

 

脚のために、ちゃんと歩きなさい(`_´)ゞ 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村